くれたけ心理相談室(高知支部)は、高知県高知市を拠点に心理カウンセリングを承っております。エリア外の皆様にも、ZoomやSkype等によるカウンセリングにて対応させていただいております。

安心と信頼のカウンセリング(くれたけ心理相談室)

相談者様の心にそっと寄り添い、少しでも軽くなるお手伝いができればと思っています

心理カウンセラー 水田 透

カウンセリングのご予約

スケジュールカレンダーにて、ご予約可能な日程をご確認いただけます。

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

水田透のブログ

思考
日々の行動はNew!!

日々の行動は 何かを選ぶことの 繰り返しで ここで何をするか ここでどう判断するか そういうことを 私たちは日々 たくさんの情報から 自分が在りたいと思える 選択をしています 社会が作った常識やルールも 全体としては 自 […]

読書
New!!

カフカに『審判』という小説があります。 その最後のほうに、掟の門を守っている門番と、その門を通りたい一人の男の話が出てきます。 男は田舎からやって来て、掟の門のなかに入れてくれと門番に頼みます。けれども門番は、今は入るこ […]

思考
記憶

どんな人でも 過去にあった何かの時に なんらかのイメージを残しています それは後悔として残ったり 自分を否定するものとしてだったり 勿論良かった事も記憶として残ります また名前もついていない感情として 残る事さえあります […]

思考
春のはじまり

春分が過ぎて 新しい季節が始まりますね 光が差し込む風景は 前に進む勇気をくれます 歩くまでは塞いだ気持ちが 強くなっていても 歩いてみたら 前に進んでみてもいいかと 思える気持ちになれる日も来ます ここまでお読みくださ […]

日常
春先の心の変化

春は、暖かくなり花が咲き始める一方で、環境の変化や新生活のスタートによって心が不安定になりやすい季節でもあります。 そんな春先に、自分の心を整えるためのカウンセリングの大切さについてお話ししたいと思います。 春は気温や気 […]

思考
知らず知らずのうちに

蜜蜂は蜜を集めているつもりで、花が新しい生命を生み出す助けをしています。 リスは自分の食べ物を貯蔵するつもりで土に木の実を埋め、掘り出し忘れた木々の種子は新しい生命になります。 わたしたちは、知らず知らずのうちに誰かを助 […]

kuretake -SITE

くれたけ心理相談室 公式ライン