くれたけ心理相談室(高知支部)は、高知県高知市を拠点に心理カウンセリングを承っております。エリア外の皆様にも、オンラインカウンセリングにて対応させていただいております。
安心と信頼のカウンセリング(くれたけ心理相談室)
相談者様の心にそっと寄り添い、少しでも軽くなるお手伝いができればと思っています。
心理カウンセラー 水田 透
カウンセリングのご予約
スケジュールカレンダーにて、ご予約可能な日程をご確認いただけます。
| ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
|---|
水田透のブログ
「カウンセリングに行ってみたい」と思うときNew!!
カウンセリングに行ってみようかな―― そう思うとき、その心の中ではいくつもの気持ちが重なっています。 誰にも言えない苦しさを抱えて、 「このままではいけない」と感じるときもあれば、 ただ、自分の中のもやもやを整理したいと […]
自分でいて、いいんだよNew!!
誰かと比べたくなる日がありますよね。 SNSを見て、友達の話を聞いて、自分は…と気持ちが沈むこともあるかもしれません。 その気持ちは、とても自然なことです。 比べてしまうのは、あなたが日々を懸命に生きている証でもあります […]
心の扉をひらく時間New!!
カウンセリングとは、心の扉を静かにひらく時間です。 そこでは、誰かに話すことで、自分の心の声が少しずつ聴こえてきます。 自分自身との対話をはじめるのです。 日々の中で、私たちは知らず知らずのうちに“頑張る自分”を演じてい […]
動くことと、休むことNew!!
私たちは、つい「頑張らなきゃ」と思ってしまいます。 けれど、本当に必要なのは、がんばることよりも「自分の声を聴くこと」かもしれません。 やりたいことがあるときも、ただ休みたいときも、 そのどちらのなかにも“あなたらしさ” […]
ほどよい距離感New!!
人との距離感というのは、むずかしいものです。 近づきすぎても、遠ざかりすぎても、どちらも息苦しく感じることがあります。 でも、そのバランスを取り戻す鍵は、 案外「自分との距離」にあるのかもしれません。 誰かに合わせすぎた […]
「しなければ」と思うときNew!!
「しなければ」と思うと、心は少し固くなります。 やらなきゃ、頑張らなきゃ、ちゃんとしなきゃ。 そんなふうに思う気持ちは、まじめで、誠実で、やさしい心の証でもあります。 でも、その「しなければ」が積み重なると、 心はぎゅっ […]
















