天体の観測

子どもの頃、天体望遠鏡で星を観測することに強く憧れていました。
空に瞬く星々や、月のクレーターを覗き込むという行為自体に、なにかとても豊かで、ロマンのようなものを感じていたのです。

でも、結局大人になってからは、あれこれと忙しい日々の中で、その夢を実現することはできていません。
そもそも、どこからそんなイメージを抱いたのでしょうか。学校の授業だったのか、テレビで見た映像だったのか、今となっては定かではありません。

天体観測には、静かに空を見上げられるスペースが必要です。
誰にも邪魔されず、ゆっくりと星を眺められる庭。
ありがたいことに、いまの暮らしの中には、なんとかその場所があります。

あとは、天体望遠鏡を買って、空を見上げるだけなのですが……。
いつか、あの頃の自分に少しだけ応えられたらと思っています。

投稿者プロフィール

水田 透
水田 透くれたけ心理相談室(高知支部)心理カウンセラー
相談者様の心にそっと寄り添い、少しでも軽くなるお手伝いができればと思っています。
心理カウンセラー 水田 透
最新の記事

コメントはお気軽にどうぞ