ささやかな時間

ささやかでも、大切な時間

日常の中には、ふとした瞬間に「大切だな」と感じる時間があります。
たとえば、朝のコーヒーの香りや、夕方の空の色。
誰かと交わした短い会話や、ほんの数分のひとり時間。

それは他の人にとっては、ただの何気ない出来事かもしれません。
けれど、自分にとっては心をやさしく包む、かけがえのないひととき。
その小さな時間があるからこそ、日々のしんどさや疲れを乗り越えていけるのだと思います。

つい私たちは「もっと大きな幸せ」や「目に見える成果」を求めてしまいがちです。
けれど、本当に心を支えてくれているのは、こうした“ささやかな時間”なのかもしれません。

どうか、あなたにとっての大切な時間が、明日もまた訪れますように。
そして、それを「大切」と感じられる心の余白を、これからも持ち続けられますように。

ご相談のご案内

もし「大切な時間が見つからない」「日々に余裕がなくて苦しい」と感じている方は、一度お話してみませんか。
気持ちを言葉にすることで、自分の中にある安心や支えに気づけることがあります。
カウンセリングは、あなたが安心して立ち止まり、自分を大切にできる時間になるはずです。

投稿者プロフィール

水田 透
水田 透くれたけ心理相談室(高知支部)心理カウンセラー
相談者様の心にそっと寄り添い、少しでも軽くなるお手伝いができればと思っています。
心理カウンセラー 水田 透

コメントはお気軽にどうぞ