ほどよい距離感

人との距離感というのは、むずかしいものです。
近づきすぎても、遠ざかりすぎても、どちらも息苦しく感じることがあります。

でも、そのバランスを取り戻す鍵は、
案外「自分との距離」にあるのかもしれません。

誰かに合わせすぎたり、
がんばりすぎたりすると、
いつのまにか自分との距離が遠のいてしまうことがあります。

そんなときは、いったん立ち止まって、
「いまの私は、何を感じているだろう?」と
自分の心に静かにたずねてみてください。

その答えが、他者との“ちょうどいい距離”を教えてくれるはずです。
自分にやさしくなれると、人にもやさしくなれます。
距離を置くことも、つながりのひとつなのです。

誰かとの距離に悩んでいるなら、
まずは自分の心と向き合う時間を持ってみませんか。
必要であれば、カウンセリングで一緒に「ちょうどいい距離」を見つけていくこともできます。

今日も読んでくださって、ありがとうございます。
あなたの心に、やさしい余白が生まれますように。

投稿者プロフィール

水田 透
水田 透くれたけ心理相談室(高知支部)心理カウンセラー
相談者様の心にそっと寄り添い、少しでも軽くなるお手伝いができればと思っています。
心理カウンセラー 水田 透

コメントはお気軽にどうぞ