安心と呼吸
日々の繰り返しの中で、誰にでもふとした瞬間に不安な気持ちが訪れることがあります。
理由がはっきりしている場合もあれば、「なぜか胸がざわざわする」「落ち着かない」という形でやってくることもあります。
そんなときにおすすめなのが、呼吸を合図にして安心の状態へと心を連れていく方法です。
やり方はとてもシンプルです。
まず、深呼吸を3回してみましょう。
息を吸いながら「空気が新しく入ってくる」ことを感じ、息を吐きながら「余計なものが出ていく」ことを意識します。
そしてそのときに、心の中で、あるいは小さな声で、
「ここは安心の場所」と自分に伝えてあげてください。
そう、あなた自身が安心の場所なのです。
最初は少しぎこちなく感じるかもしれません。
けれど、これを繰り返していくうちに、呼吸を整えることと「安心を思い描くこと」とが自然に結びついていきます。
やがて、深呼吸そのものが「安心に戻るスイッチ」として働いてくれるでしょう。
不安をなくそうと必死になる必要はありません。
ただ「安心に戻る合図」をひとつ持っておくだけで、日々の心の揺れは少し軽くなるものです。
どうぞ、自分のペースで試してみてください。
投稿者プロフィール
