動くことと、休むこと

私たちは、つい「頑張らなきゃ」と思ってしまいます。
けれど、本当に必要なのは、がんばることよりも「自分の声を聴くこと」かもしれません。

やりたいことがあるときも、ただ休みたいときも、
そのどちらのなかにも“あなたらしさ”はちゃんとあります。
行動できるときには、やりたいことを進めましょう。
そして、立ち止まっても大丈夫。休むことも、生きることの一部です。

地球は球体で回っています。
どこかからどこかへ向かうわけではなく、私たちは循環しているのです。
動くことも、休むことも、あなたが必要なときにできることは、すべて素敵なことです。

カウンセリングの空間は、「安心して立ち止まれる場所」でありたいと思っています。
言葉にならない気持ちも、焦らず、ゆっくりと。
あなたの中にある静かな力を、一緒に見つめていきましょう。

読んでくださって、ありがとうございます。
今日もあなたが、あなたでいられますように。

投稿者プロフィール

水田 透
水田 透くれたけ心理相談室(高知支部)心理カウンセラー
相談者様の心にそっと寄り添い、少しでも軽くなるお手伝いができればと思っています。
心理カウンセラー 水田 透

コメントはお気軽にどうぞ