思考

考えたこと

思考
美しい数

2025年は、 2025=45×45=(1+2+3+4+5+6+7+8+9)×(1+2+3+4+5+6+7+8+9) または、 2025=999+999+9+9+9 数学的にとても美しい数の年なんですね。 ある本を読んで […]

続きを読む
思考
まとまり

経験したことや日々のあれこれ、習慣にしていることを、定期的にまとめるようにしています。 今年の5月から8月にかけての、日々の生活の中で経験したことをノートに書き出してみました。 すると、頭の中でごちゃごちゃしていたイメー […]

続きを読む
思考
登山

山は、一人で登るもの。 誰にも代わってもらうことはできない。 だけど、ひとりきりじゃない。 ふと隣を見ると、誰かがいる。 それぞれの足元に、岩があって。 それぞれの視界には、霧もかかる。 みんなが、自分の山と格闘している […]

続きを読む
思考
あなたと私

道具には使い方があります。 その方法は一つではなく、さまざまです。 でも、それを使う人(人間に限らず)によって、使い方は変わってきます。 今では、人間はたくさんの道具を生み出しました。 地球のまわりを回る人工衛星は、すで […]

続きを読む
思考
凧を引く人と凧

凧は、青空に向かって、 ふわっと浮かび上がる。 けれど、凧の力だけでは風に乗れず、 やがては落ちてしまう。 凧は、引く人の力がなければバランスを保てない。 大気ーーつまり空気や風の力と、 凧を引く人、そして凧をつなぐ糸。 […]

続きを読む
思考
動的な安定

社会にいるそれぞれの人々は、それぞれの役割を持っています。例えばある場所で、ある人はとても優しい。そしてある人はとても厳しい。こういう人々があるバランスを持って、チームのようになって社会構造を作っているとき、一人が抜ける […]

続きを読む
思考
もうどうなってもいいや

こんにちは。 定期的に観ているアニメの話。 『機動戦士ガンダム ジークアクス』という新作で、庵野秀明が関わるスタジオカラーが制作している。 この作品は、富野由悠季が手がけた最初のガンダムを再解釈したものだ。ネタバレになる […]

続きを読む
思考
あなたのままで、いていいんだよ。

学校や仕事、余暇などで、 人々とコミュニケーションをする。 その中でふと自分の気持ちが、 孤立する時もあります。 日々それぞれの人の間で、 生きているということは、 ほんとうの自分と、 その時間に求められている自分が、 […]

続きを読む
思考
心と身体

こころとからだは繋がっています。 どんなに気持ちでは、 『まだ大丈夫』と思えていても、 からだはどこかで、 『もう無理だよ』というサインを出しています。 社会はひとを縛ることもありますが、 ほんとうは、ひとの生き方は千差 […]

続きを読む
思考
この瞬間

夜になると、夜空を見上げて、 そこにある星々を眺める事ができます。 その星々は、いまここに見えてはいますが、 実際は光の速さで何万光年もの先にある、 星の光がわたしたちの目に届いている。 ですのでその星は、 この瞬間にそ […]

続きを読む