日常
安心と呼吸

日々の繰り返しの中で、誰にでもふとした瞬間に不安な気持ちが訪れることがあります。 理由がはっきりしている場合もあれば、「なぜか胸がざわざわする」「落ち着かない」という形でやってくることもあります。 そんなときにおすすめな […]

続きを読む
思考
まとまり

経験したことや日々のあれこれ、習慣にしていることを、定期的にまとめるようにしています。 今年の5月から8月にかけての、日々の生活の中で経験したことをノートに書き出してみました。 すると、頭の中でごちゃごちゃしていたイメー […]

続きを読む
生活
肥沃

肥沃 最近、「肥沃」という言葉について、ふと考えることがありました。 それは単に土が豊かであることではなく、もっと広く、深い意味を持っているのではないかと感じたのです。 うちの畑の一角、すももの木の下あたりは、雑草や枯れ […]

続きを読む
未分類
精神の自立

ある物語を読了しました。 その物語に登場する人物たちは、皆それぞれにつらい思いを抱えていて、様々な感情を持ちながら、ときにお互いを傷つけ合っていました。 主人公だけでなく、他の人物たちも、物語の最初と最後で状況が大きく変 […]

続きを読む
未分類
天体の観測

子どもの頃、天体望遠鏡で星を観測することに強く憧れていました。 空に瞬く星々や、月のクレーターを覗き込むという行為自体に、なにかとても豊かで、ロマンのようなものを感じていたのです。 でも、結局大人になってからは、あれこれ […]

続きを読む
未分類
FUJIROCKFESTIVAL25

こんばんは。 今日(7月25日)から3日間、フジロックフェスティバルが開催されています。 Amazonでの配信も行われているので、ご覧になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今年は、TYCHO、FRED AG […]

続きを読む
思考
登山

山は、一人で登るもの。 誰にも代わってもらうことはできない。 だけど、ひとりきりじゃない。 ふと隣を見ると、誰かがいる。 それぞれの足元に、岩があって。 それぞれの視界には、霧もかかる。 みんなが、自分の山と格闘している […]

続きを読む
日常
コーヒーハウス1981

高知市愛宕町にある「コーヒーハウス1981」のホットケーキセット。 たっぷりのフルーツがのったホットケーキに、メープルシロップをかけていただきました。 深煎りのコーヒーとともに、昭和の空気がただよう喫茶店で、ゆったりとし […]

続きを読む
日常
行動による意識

こんにちは。 この半年で、自分の中で大きく変わったと感じているのは、「行動する」ということについての意識です。 以前よりも、「その行動によって何が変わるのか」を、深く考えるようになりました。 特に、人の感情にまつわる思考 […]

続きを読む
日常
安心の基地

もしもいま、あなたが何かの重さを抱えて、つらいならば、たとえば、 まずは、何かひとつのことを、してみましょう。 動けるのなら、少しだけでも体を動かしてみてください。それが部屋の中なら、ほんの少し外の空気に触れてみて。もし […]

続きを読む