2025年5月20日
くれたけ心理相談室の5月のブログテーマの一つ目は、 「あなたは何故、仕事をするのでしょう。何故、学校に行っていた(いる)のでしょう。」です。 まずは「なぜ、学校に行くのか」から考えてみたいと思います。 私は義務教育の頃、 […]
2025年5月18日
こんにちは。 定期的に観ているアニメの話。 『機動戦士ガンダム ジークアクス』という新作で、庵野秀明が関わるスタジオカラーが制作している。 この作品は、富野由悠季が手がけた最初のガンダムを再解釈したものだ。ネタバレになる […]
2025年5月17日
こんにちは。 人は、とてもつらい経験をすると、 人のことが信用できなくなることがあります。 それは、ごく自然な反応です。 たとえば動物にも、そういう反応はあります。 ひどい目に遭って保護された動物のなかには、 「もう誰も […]
2025年5月7日
私はサイクルロードレースを観るのが好きだ。実際に自転車にも乗るが、やはりヨーロッパで盛んなこの競技には、特別な面白さがある。 日本では漫画『弱虫ペダル』などで知られているかもしれないが、本場のレースには独特の熱と哲学があ […]
2025年5月6日
数学者に『数は実在しますか?』って尋ねると、数は実在していると即答するそうです。 あなたは、数が実在していると感じるでしょうか。相対性理論ではありませんが、この世界において、絶対的なものはひとつもありません。 例えば、こ […]
2025年5月4日
学校や仕事、余暇などで、 人々とコミュニケーションをする。 その中でふと自分の気持ちが、 孤立する時もあります。 日々それぞれの人の間で、 生きているということは、 ほんとうの自分と、 その時間に求められている自分が、 […]
2025年4月27日
この世界に生まれてきた理由は、 生まれてきたその日には知らない。 わたしたちが今こだわったり、 気にしたり毎日重い気持ちになったりするものは、 はじめて空気を吸ったその日のあとに、 何らかの原因で、 自分たち自身でつくり […]
2025年4月26日
こころとからだは繋がっています。 どんなに気持ちでは、 『まだ大丈夫』と思えていても、 からだはどこかで、 『もう無理だよ』というサインを出しています。 社会はひとを縛ることもありますが、 ほんとうは、ひとの生き方は千差 […]
2025年4月20日
春の太陽の光は、 新しい生命を生み出します。 鳥の雛たちは、 鳴き方の練習をしています。 花々、草木は、 それぞれに美しい花を 咲かせています。 少し外を散歩して 歩いてみると、 それぞれの生命が とても個性的に、 その […]
2025年4月13日
雨はいのちを育てる為に必要なもの。 木々が育ち、川が流れ、いずれは海と空を繋ぐ大きな循環を育みます。 すべての生命が繋がっていくために雨も大切な存在です。 そして、雨の日は人のこころにも影響したりします。 こころの内面に […]